事務局からのお知らせ一覧

青色申告会 新規入会&紹介キャンペーンのお知らせ

投稿日:2025年9月1日

2025年9月1日から11月30日までの3ヶ月間、入会金1,000円が無料となり入会特典まで貰える、青色申告会新規入会キャンペーンを行います。

記帳・決算に不安のある方は、青色申告会のサポートを受けてみませんか?
オンライン指導も対象となっております。

また、現在会員様のお知り合いに悩まれている方がいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。
ご紹介くださった会員の方にも特典がございます。

詳しくは「青色申告会新規入会キャンペーン」特設ページをご覧ください。

会員レクリエーション、参加者募集のお知らせ

投稿日:2025年8月13日

令和7年度会員レクリエーション日帰り旅行の募集が始まりました。

内容は、川越の名店「ハツネヤガーデン」でのフレンチフルコースをメインとし、聖天宮や金笛しょうゆパークの見学、川越散策やサイボクハムの購入などを楽しめるバス旅です。

電話予約のうえ、参加費を添えて各個別記帳指導会場又は事務局へお申込みください。

詳しくは、会員レクリエーション をご覧ください。

【都内高校生・大学生・専門学生対象】第1回 税に関する動画グランプリ 作品募集中

投稿日:2025年8月5日

東京青色申告会連合会YouTubeチャンネル

ただいま一般社団法人東京青色申告会連合会主催「第1回 税に関する動画グランプリ」を開催しております。
募集要項をご覧の上、是非、チャレンジしてみてください。

募集期間

令和7年6月16日(月)~9月9日(火)まで

応募資格

都内在住または、在学の高校生、大学生、専門学校生
※個人、グループは問いません

作品規定

動画の長さは13秒または28秒のいずれか
※AIによる作品は不可とします。

グランプリ

高校生部門:Amazonギフトカード5万円分
大学・専門学生部門:賞金10万円

「小学生の税の書道展」開催のお知らせ

投稿日:2025年7月30日

「小学生の税の書道展」を、本年度も開催いたします。

参加資格は、府中市・調布市・狛江市の市内に在る小学校の4年生~6年生です。
夏休み中に書いて、2025年9月1日(月)までに学校の担任の先生に提出してください。

公開展示と表彰式は各市で異なりますので、学校で配布されるチラシおよび詳細ページにおける各市の詳細をご確認ください。

小学生の税の書道展特設ページ

8月の狛江市出張会場のお知らせ

投稿日:2025年7月10日

8月の狛江市の出張指導会場が決定いたしました。

  • 8月22日(金)狛江市立西河原公民館 学習室Ⅲ

予約受付は、通常の8月記帳指導会受付開始と同じく、7月18日(金)午前9時から行います。
長らくご不便をおかけしておりましたが何卒よろしくお願いいたします。

会費の改定について

投稿日:2025年6月30日

令和7年度通常総会において、会費規定の改定案が承認されました。
令和8年4月1日から、以下の通り会費規定を改定いたします。

正会員

年会費 18,000円( 1,500円/月) ➡ 24,000円(2,000円/月)

準会員

年会費 9,000円 (750円/月) ➡ 12,000円(1,000円/月)

 

来年度(令和8年度)の会費から適用となります。
物価高騰等による諸費用増加を踏まえてのものです。
会員の皆様にはご負担をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。

2025年度親子租税学習バスツアーの申込を締め切りました

投稿日:2025年6月26日

本日17時をもちまして、2025年度親子租税学習バスツアーの申込を締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

多数の方からのお申込みがございましたので、抽選を行うこととなりました。
2025年6月30日(月)に、お申込みをいただきましたメール宛てに当落の結果をご案内致します。
なお、当落に関するお問合せは7月3日(木)以降にお願い致します。

何卒よろしくお願いいたします。

TOP

© 2007-2025 公益社団法人武蔵府中青色申告会 (Powered by CLIC)